ロンサーフ2-10(5) 実験実験☆
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、新年初実験は「ジプレキサ服用時のむずむず脚に効果的な薬はどれか、あるいは処方薬の小林製薬的ネーミングについて」。
ジプレキサ(オランザピン)は、ロンサーフのSEである吐き気を止めるために処方された。
ところがこの薬を飲むと、もれなくむずむず脚が起こることが判明。
で、眠気よりも脱毛よりも、このむずむず脚が一番QOLに関わる副作用だそうな。
眠気は寝てしまえばいいけれど、むずむず脚が起こると「眠いのに眠れない」という最悪の状態になるから。たしかにむずむず脚って楽しげなネーミングだけど、とても辛い。
よくわからないけど、むずむず脚にはドーパミンの機能低下が関わっている可能性があって、ジプレキサはそのドーパミンの分泌を遮断する働きがあるので、それでむずむず脚が起こるのではないかって。
そのため診察では「ジプレキサ中止」という声も出たんだが、吐き気止めとしては非常に有能(吐き気と食欲不振はまた別)なので、むずむず脚対策を図ることにした。
で、治療薬候補として
①レグナイト(むずむず脚のための薬。ネーミングセンスが小林製薬)
②リボトリール(本職は抗てんかん薬だが、神経を鎮める働きがあるのでむずむず脚対策にも使われる)
まずは①レグナイトから。
むずむず脚は起きず、というか、最近珍しく深く眠れたと思う。
夢も覚えてなかった。
ただ、起きてからもひたすら眠くて昼寝もした。この日の起きていた時間は数時間だったと思う。新生児もしくは猫。
そして②リボトリール。
やっぱりむずむず脚は起きない。
寝つきは普通。夢見も普通。起きてからも眠気は残るものの、昼寝は我慢できる程度。
そもそもジプレキサ自体が翌日の眠気が強烈なことを考えると、②リボトリールの方が眠気が残りづらいと考えていいのかな。
そして次の治療まで2週間の休薬期間!
冬休みー!(SEにかこつけてだらだらできないわよって話)
by amefurashimodoki
| 2017-01-04 22:39
| ロンサーフ
2011年、35歳で直腸がん+両肺転移が判明、ステージ4からのスタート。低位前方術、FOLFOX、FOLFIRI、UFT/LV、IRIS、Cet、肺切除、ロンサーフ、肺RFA。
by あめふら
by あめふら
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
最新の記事
復帰延期 |
at 2017-10-11 10:57 |
今年度上半期を振り返る |
at 2017-09-20 14:20 |
骨折、そしてTDRに行きたい |
at 2017-08-30 12:15 |
杖を使って生きていく |
at 2017-08-26 11:14 |
帰ってきて、大変だった |
at 2017-08-20 21:48 |