IRIS21クール目 day4 思いつくことなど
やはり便通があると体が楽だ。
割とカマをきちんと飲んでるからかしら。
以前もあった「イリノテカンの遅発性下痢と思われる症状がやたらきつい」については、もしかしたら徹底的に乳酸菌を排除して重曹をしっかり飲めば何とかなるのかな。
というのも、考えてみればあの症状が出た時はいずれも「治療の休み明け」だったので。
治療が休みのうちにヨーグルト食べ放題!とかやった結果のあれなのかしら。
……てことは、この先ずうっと乳酸菌の摂取はできないってことだけどな!
しかし左目の瞼の痙攣が気になるー。
前進しようとするのにキツイなと感じるなら、その道は上り坂だからそのままいけば上に行ける。足取りが軽く感じたら、その道は下り坂だから方向を確かめるために一度立ち止まってまわりを見渡してみよ。(言葉@kotoba_bot on Twitter)
割とカマをきちんと飲んでるからかしら。
以前もあった「イリノテカンの遅発性下痢と思われる症状がやたらきつい」については、もしかしたら徹底的に乳酸菌を排除して重曹をしっかり飲めば何とかなるのかな。
というのも、考えてみればあの症状が出た時はいずれも「治療の休み明け」だったので。
治療が休みのうちにヨーグルト食べ放題!とかやった結果のあれなのかしら。
……てことは、この先ずうっと乳酸菌の摂取はできないってことだけどな!
しかし左目の瞼の痙攣が気になるー。
前進しようとするのにキツイなと感じるなら、その道は上り坂だからそのままいけば上に行ける。足取りが軽く感じたら、その道は下り坂だから方向を確かめるために一度立ち止まってまわりを見渡してみよ。(言葉@kotoba_bot on Twitter)
自分は正直上昇志向がないので前半部分はふーんという程度なんだが、後半にうっとなった。
実は先日もちょっと調子に乗って余計なこと言っちゃったなということがあって、その後半日自己嫌悪に陥ってしまった。
ああ、これが自己嫌悪ってやつか、と思うくらいの自己嫌悪。
一瞬立ち止まる、ちょっと考える、これ忘れちゃだめねー。
自分が嫌な気持ちにならないための生き方を探っていくのですよ。
それが自分にとって一番かっこいいと思える生き方なら、それでいいじゃん人間だもの。

にほんブログ村
一瞬立ち止まる、ちょっと考える、これ忘れちゃだめねー。
自分が嫌な気持ちにならないための生き方を探っていくのですよ。
それが自分にとって一番かっこいいと思える生き方なら、それでいいじゃん人間だもの。

にほんブログ村
by amefurashimodoki
| 2015-04-19 11:22
| IRIS+BV
2011年、35歳で直腸がん+両肺転移が判明、ステージ4からのスタート。低位前方術、FOLFOX、FOLFIRI、UFT/LV、IRIS、Cet、肺切除、ロンサーフ、肺RFA。
by あめふら
by あめふら
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
最新の記事
復帰延期 |
at 2017-10-11 10:57 |
今年度上半期を振り返る |
at 2017-09-20 14:20 |
骨折、そしてTDRに行きたい |
at 2017-08-30 12:15 |
杖を使って生きていく |
at 2017-08-26 11:14 |
帰ってきて、大変だった |
at 2017-08-20 21:48 |