外科へ
今日は手術について、外科の先生から説明を聞く日。
進行がんなので、開腹手術を提案された。
手術の3、4日前から入院して、腸の中をきれいにする。
手術は臍の上からざっくり縦に切開。
腫瘍を切って、上下をつなぐ。
自動吻合器を使うので、きれいにつながる。はず。
4、5日で腸同士もつながるし、お腹の傷もくっつく。
口から食事が摂れて、排せつができるようになったら退院。
大体2~3週間。
で、退院して1週間くらいしてから、化学療法について内科と相談。
鎖骨の下あたりに、抗がん剤を入れるためのリザーバーを埋め込まなくてはならないが、その手術をいつやるかもこれから相談。
えーと、腹腔鏡手術にはなりませんか?と聞いてみる。
先生はちょっと悩み。
本来ならば直腸の腫瘍をきれいに取り、リンパ節も徹底的にきれいにして根治を狙うが。
今回は両肺転移があるので手術しても根治にはならない。
ということは、腹腔鏡もありなのかなぁ。どうしましょうか。
……それを聞いて、なんかそれって、逃げの選択じゃないか。と思った。
根治できないから、直腸は腹腔鏡でいいか、という。
ということで、(乗せられた感もありつつ)開腹手術で徹底的に直腸ならびにその周辺をきれいにしてもらうことにした。
だってさ、結局取り切れてなくて再発しましたとか、肺がどんどん進行してますだと困るんだもん。
そして、開腹手術に躊躇してるのは見た目の問題というより術後の痛みの問題だと白状した。
痛みゼロにはならないが、鎮痛剤はどんどん使ってもらえるらしい。
いやもうばんばん入れてください。
がんばるから。
肺についても、もう一度CT画像を見せてもらった。
両肺に、全部で5、6個のがんがある。
とはいえまだ大きさは数ミリで、胸部レントゲンなんかでは見つからない大きさだそうだ。
実際に、胸のレントゲン写真では ぷち も ぽち も分からない。
ということで、この大きさのうちに見つかったのはラッキーだったんだと思う。
よし、叩くぞ。
ていうかもともと自分じゃん。
手術日はまだ決定していないため、入院日もまだ不明。
とりあえず、入院準備の説明だけを受けた。
限度額適用認定証を取ること。
手術日と入院日が決まり次第、病院から連絡がくること。
そして、全身麻酔に関連して、禁煙について何度も確認された。
親にはたばこのこと言ってなかったんだけどな、と思いつつ、でもこうなったらどうにもならないので、両親の隣で「禁煙してます!」と力強く答える。
ショックでつい1本、なんてことになったら、禁煙期間リセットになりますからね。
……はい。禁煙してますから。
実は告知の後ちょっとやさぐれたけど。
禁煙してますから。
最後に、職場で病休を申請するための診断書をもらう。
6週間の休養を要する、だって。
進行がんなので、開腹手術を提案された。
手術の3、4日前から入院して、腸の中をきれいにする。
手術は臍の上からざっくり縦に切開。
腫瘍を切って、上下をつなぐ。
自動吻合器を使うので、きれいにつながる。はず。
4、5日で腸同士もつながるし、お腹の傷もくっつく。
口から食事が摂れて、排せつができるようになったら退院。
大体2~3週間。
で、退院して1週間くらいしてから、化学療法について内科と相談。
鎖骨の下あたりに、抗がん剤を入れるためのリザーバーを埋め込まなくてはならないが、その手術をいつやるかもこれから相談。
えーと、腹腔鏡手術にはなりませんか?と聞いてみる。
先生はちょっと悩み。
本来ならば直腸の腫瘍をきれいに取り、リンパ節も徹底的にきれいにして根治を狙うが。
今回は両肺転移があるので手術しても根治にはならない。
ということは、腹腔鏡もありなのかなぁ。どうしましょうか。
……それを聞いて、なんかそれって、逃げの選択じゃないか。と思った。
根治できないから、直腸は腹腔鏡でいいか、という。
ということで、(乗せられた感もありつつ)開腹手術で徹底的に直腸ならびにその周辺をきれいにしてもらうことにした。
だってさ、結局取り切れてなくて再発しましたとか、肺がどんどん進行してますだと困るんだもん。
そして、開腹手術に躊躇してるのは見た目の問題というより術後の痛みの問題だと白状した。
痛みゼロにはならないが、鎮痛剤はどんどん使ってもらえるらしい。
いやもうばんばん入れてください。
がんばるから。
肺についても、もう一度CT画像を見せてもらった。
両肺に、全部で5、6個のがんがある。
とはいえまだ大きさは数ミリで、胸部レントゲンなんかでは見つからない大きさだそうだ。
実際に、胸のレントゲン写真では ぷち も ぽち も分からない。
ということで、この大きさのうちに見つかったのはラッキーだったんだと思う。
よし、叩くぞ。
ていうかもともと自分じゃん。
手術日はまだ決定していないため、入院日もまだ不明。
とりあえず、入院準備の説明だけを受けた。
限度額適用認定証を取ること。
手術日と入院日が決まり次第、病院から連絡がくること。
そして、全身麻酔に関連して、禁煙について何度も確認された。
親にはたばこのこと言ってなかったんだけどな、と思いつつ、でもこうなったらどうにもならないので、両親の隣で「禁煙してます!」と力強く答える。
ショックでつい1本、なんてことになったら、禁煙期間リセットになりますからね。
……はい。禁煙してますから。
実は告知の後ちょっとやさぐれたけど。
禁煙してますから。
最後に、職場で病休を申請するための診断書をもらう。
6週間の休養を要する、だって。
by amefurashimodoki
| 2011-07-13 23:05
| がん発覚~入院まで
2011年、35歳で直腸がん+両肺転移が判明、ステージ4からのスタート。低位前方術、FOLFOX、FOLFIRI、UFT/LV、IRIS、Cet、肺切除、ロンサーフ、肺RFA。
by あめふら
by あめふら
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
最新の記事
復帰延期 |
at 2017-10-11 10:57 |
今年度上半期を振り返る |
at 2017-09-20 14:20 |
骨折、そしてTDRに行きたい |
at 2017-08-30 12:15 |
杖を使って生きていく |
at 2017-08-26 11:14 |
帰ってきて、大変だった |
at 2017-08-20 21:48 |