大混乱
翌日出勤したら、「どうだった?」と同僚に聞かれた。
なんかありました、と答える。
なんかって?と問われ。
そのキラキラした瞳になんとも言えない思いがし。
というか、とてもとても「人生の経験値が上がりました」なんて生易しい結果じゃなかったのに、この気持ちはどうやっても伝わらないな、という無力感がこみ上げ。
「がんかもしれないらしいです」
つい言ってしまった。
言わないつもりだったんだけど。
つい最近お母さんの乳がん手術に付き添った別の同僚が、複雑な目で私を見ていた。
直属の上司には、組織検査の結果待ちだが腫瘍が見つかったと告げ。
管理職にはこれから検査があるのでまた休みますと告げ。
でもがんの疑いとは言えなかった。
職場に行くと仕事スイッチが入る。
ブースト機能付き。
何だか空回りしながら一日が終わった。
帰り、元同僚と会った。
食欲もなかったけど、お互いいつもよりたくさん笑った気がする。
彼女には検査結果の話は一切しなかった。
でも検査日が昨日なことは話してあったから、もしかしたら勘付いていたかも。
彼女は野生の勘が鋭いから。
実家にはまだ検査結果の話はしていない。
できないし、はっきりしないと徒に心労を掛けてしまう。
とか思って、逃げた。
誰にも吐き出せない。
まだ泣けない。
なんかありました、と答える。
なんかって?と問われ。
そのキラキラした瞳になんとも言えない思いがし。
というか、とてもとても「人生の経験値が上がりました」なんて生易しい結果じゃなかったのに、この気持ちはどうやっても伝わらないな、という無力感がこみ上げ。
「がんかもしれないらしいです」
つい言ってしまった。
言わないつもりだったんだけど。
つい最近お母さんの乳がん手術に付き添った別の同僚が、複雑な目で私を見ていた。
直属の上司には、組織検査の結果待ちだが腫瘍が見つかったと告げ。
管理職にはこれから検査があるのでまた休みますと告げ。
でもがんの疑いとは言えなかった。
職場に行くと仕事スイッチが入る。
ブースト機能付き。
何だか空回りしながら一日が終わった。
帰り、元同僚と会った。
食欲もなかったけど、お互いいつもよりたくさん笑った気がする。
彼女には検査結果の話は一切しなかった。
でも検査日が昨日なことは話してあったから、もしかしたら勘付いていたかも。
彼女は野生の勘が鋭いから。
実家にはまだ検査結果の話はしていない。
できないし、はっきりしないと徒に心労を掛けてしまう。
とか思って、逃げた。
誰にも吐き出せない。
まだ泣けない。
by amefurashimodoki
| 2011-06-22 23:52
| がん発覚~入院まで
2011年、35歳で直腸がん+両肺転移が判明、ステージ4からのスタート。低位前方術、FOLFOX、FOLFIRI、UFT/LV、IRIS、Cet、肺切除、ロンサーフ、肺RFA。
by あめふら
by あめふら
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
最新の記事
復帰延期 |
at 2017-10-11 10:57 |
今年度上半期を振り返る |
at 2017-09-20 14:20 |
骨折、そしてTDRに行きたい |
at 2017-08-30 12:15 |
杖を使って生きていく |
at 2017-08-26 11:14 |
帰ってきて、大変だった |
at 2017-08-20 21:48 |